hime*hima & Comfy Days

毎日に快適を!

パソコンで編み図を描く|玉編みの描き方

こんばんは。

また更新がかなーり開いてしまいましたが、今日は玉編みの描き方を早速説明します!

関連記事

更新が開き過ぎたので、なんの話?状態ですよね…

こちらの記事の続きになるので、まだ読まれてないかたやパソコンで編み図を描くことに興味のあるかたはぜひ読んでみてくださいね。

 

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

himehima.hatenablog.com

 

玉編みの描き方

まず、玉編みの頭になる部分…記号上側の横線と、中心の縦線を描きます。

長編みと途中まで同じ描き方になっています。

f:id:himehima:20180521141205p:plain

「線を追加」ボタンから「直線-無接続」を選んで、横直線と縦直線をマウスをドラッグして引きます。

f:id:himehima:20180521141645p:plain

 f:id:himehima:20180521141748p:plain

次に、「線の追加」から「曲線-無接続」を選んで、横線と縦線のくっついているところから斜め下に向かってマウスをドラッグします。

f:id:himehima:20180531170621p:plain

 

そうすると…曲線なので、まっすぐドラッグしても線が曲がります。

f:id:himehima:20180531170800p:plain

もう片方も同じように、「曲線-無接続」で斜め下にドラッグします。

f:id:himehima:20180531171437p:plain

 そしたら… こんなのができます。

f:id:himehima:20180728231308p:plain

 

ここまで描けたら、長編みの時と同じように短い線を入れていきます。

短い線は、「直線-無接続」を選び直しますよ。

f:id:himehima:20180531172829p:plain

 

ここまでで完成なのですが、大きさや形を変えたいときは、

その変えたい部分の線をクリックすると、青いが出てくるので、ここにマウスをあわせてドラッグで動かします。

f:id:himehima:20180531172847p:plain

もしも、「曲線-無接続」で左右の線を描いた時にこんな形になったら、

上の画像のように、線をクリックして青いを動かしながら形を整えてくださいね。

f:id:himehima:20180531172905p:plain

 

形と大きさが決まったら、グループ化して完成です。 

f:id:himehima:20180531172924p:plain

 

 

この「玉編みの描き方」で描ける編み図記号

 今回の「玉編みの描き方」を使うと、長編み3目一度などの記号や、その他いろいろな種類の玉編みを描けますよ。

f:id:himehima:20180601001402p:plain